「優秀施工者国土交通大臣顕彰」を弊社職人がいただきました
令和6年10月18日(金)に令和6年度「優秀施工者国土交通大臣顕彰」の式典が国土交通省にて行われ弊社社員 長谷清高氏が、優秀な技術・技能を有し、後進の指導・育成等に多大な貢献をしている建設技能者として優秀施工者国土交通大臣顕彰(建設マスター)を頂きました。

長谷清高社員プロフィール及び工事実務実績
1972年6月生まれ(53歳) 2011年2月入社
旧江戸城桜田門保存修理工事、旧学習院初等科正堂保存工事、駿府城公園坤櫓建設工事、大本山成田山新勝寺額堂耐震補強整備工事、臨江閣保存整備建設工事、旧富岡製糸場西置繭所保存修理工事、旧川越織物市場整備工事、旧三笠ホテル保存復元工事など数々の重要文化財や文化財の左官工事に携わり登録左官基幹技能者・一級左官技能士・全国文化財壁技術保存会 左官(日本壁)伝承者養成技術中級認定者の資格を取得し今回、優秀施工者国土交通大臣顕彰者(建設マスター)取得
優秀施工者国土交通大臣顕彰の詳細については、下記のホームページをご覧下さい。
https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/1_6_bt_000062.html