2023年11月10日 / 最終更新日 : 2023年11月10日 管理者 お知らせ 今年度より年賀状を廃止します 拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度弊社では、近年のデジタル環境への移行、自然環境意識の高まりも鑑み、全てのお得意様に対し、年賀状によるご挨拶を控 […]
2023年9月6日 / 最終更新日 : 2023年9月14日 管理者 お知らせ ロンドン大学建築科学生の「伝統建築の現場見学及び漆喰体験」に弊社が協力いたしました 2023年5月にBartlett school of Architecture, University College London(ロンドン大学建築科)で講師を務めている隅迪子様が、教え子2名が日本を訪問する際に「伝統 […]
2023年7月3日 / 最終更新日 : 2023年8月7日 staff@ajima お知らせ エコノミストWebサイト“ビジネス・クロニクル”に弊社が掲載されました エコノミストWebサイト“ビジネス・クロニクル”に「日本が誇る伝統技術 左官の周知を」というタイトルで弊社代表がインタビューを受け、社寺仏閣や文化財を請け負う特殊左官。業界の課題解決を目指す先進的な取り組み。2つのテーマ […]
2023年3月15日 / 最終更新日 : 2023年3月15日 staff@ajima お知らせ 建設業に働く人の「雇用・労働・安全」関係情報誌「Terra-テラ」に弊社が紹介されました 「テラ」No.128 2023年2月号”明日を担う人づくり”処遇改善と教育拡充で伝統技術を継承というテーマで、若い職人の教育育成と給与形態の処遇改善について阿嶋社長のインタビューを元に特集が掲載されました。 問い合わせU […]
2023年3月15日 / 最終更新日 : 2023年3月15日 staff@ajima お知らせ 建材業界専門誌「建材フォーラム」に弊社施工レポートが掲載されました 「建材フォーラム」No.558 2023年2月号に、弊社施工の普濟寺宝物殿外壁工事において”RC造建築物の外壁意匠に伝統の海鼠壁を活かす”というテーマで施工レポートが掲載されました。 内容にご興味のある方は、㈱工文社 h […]
2022年12月21日 / 最終更新日 : 2022年12月21日 staff@ajima お知らせ 新版 会社案内ができました 弊社会社案内が新しく最新の施工工事を掲載して完成いたしました。全部の施工実績を入れることは出来ませんがここ数年の各分野からご紹介させていただきましたので是非ご高覧ください。なお、ホームページも内容を更新いたしました。冊子 […]
2022年11月11日 / 最終更新日 : 2023年7月6日 staff@ajima お知らせ 天暁山 一行院 満徳寺の本堂改修工事がユーチューブで紹介されました 弊社が左官工事を承った、東京都文京区千石にある天暁山 一行院 満徳寺の本堂改修工事(令和4年6月完工)のユーチューブが住職様の記録によって公開されました。弊社職人達の仕事が紹介されておりますので是非ご視聴ください。
2022年9月28日 / 最終更新日 : 2022年11月11日 staff@ajima お知らせ 「あじま左官工芸の文化財施工実績 」令和4年版が出来ました 弊社では、令和4年9月までの文化財等の工事経歴をパンフレット資料として作成いたしました。ホームページにて画像データにして表示いたしましたので御覧ください。なお、印刷物として作成しておりますので、必要な方はメール:top@ […]
2022年8月10日 / 最終更新日 : 2022年8月10日 staff@ajima お知らせ 「テレビ朝日」夏の特番『ニッポン視察団3時間SP』で弊社の仕事が紹介されました 2022年8月9日(火)午後7時より「テレビ朝日」夏の特別番組『ニッポン視察団3時間スペシャル』東京・関東”建もの名所”ベスト30。外国人の建築家&観光客が絶賛する9位で皇居が選ばれ大手門・桜田門などの左官工事を担当した […]