コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

あじま左官工芸

お気軽にお問い合わせください。03-3690-2108

お問い合わせ
  • ホーム
  • お知らせ
  • 代表的施工
  • 施工実績
  • ごあいさつ
  • 会社概要
  • 採用情報

施工実績

  1. HOME
  2. 施工実績
NEW
2022年7月4日寺院管理者

【常善院本堂新築】(東京)

設計監理: 株式会社竹澤古典建築設計事務所 施工: 株式会社大幸社寺工務店 工法: ラス下地漆喰塗

2022年6月8日寺院管理者

【地福院本堂新築】(福島)

設計監理: 有限会社建築都市設計 社寺工房 施工: 株式会社大幸社寺工務店 工法: ラス下地漆喰塗

2022年5月20日寺院管理者

【 勝運寺本堂改修 】(広島)

設計施工: 株式会社 金剛組 工法: 土壁下地漆喰塗

2022年3月29日文化財管理者

【旧円通寺庫裡復元】(神奈川)

設計監理: 株式会社建文 施工: 馬淵建設株式会社 工法: 小舞下地土壁塗

2022年2月28日寺院管理者

【泉龍寺本堂新築】(広島)

設計施工: 株式会社 金剛組 工法: ラス下地漆喰塗

2022年2月16日神社管理者

【八幡大神社社殿改修】(東京)

設計施工: 松井建設株式会社 工法: ラス下地漆喰仕上

2021年12月21日文化財管理者

【大原幽学館土蔵改修】(千葉)

施工: 大銅工業株式会社 工法: 小舞下地漆喰塗

2021年11月16日寺院管理者

【福正寺本堂新築】(埼玉)

設計施工: 株式会社金剛組 工法: ラス下地漆喰塗

2021年10月14日文化財管理者

【蓮沼邸納屋蔵保存修理】(東京)

施工: 株式会社堂宮鈴木工務店 工法: 土壁下地黒漆喰塗

2021年9月29日寺院管理者

【西蓮寺本堂改修】(東京)

設計監理: 玄総合設計 施工: 株式会社佐藤秀 工法: ラス下地漆喰塗

2021年8月26日寺院管理者

【宝蔵寺永代供養塔新築】(東京)

設計施工: 株式会社金剛組 工法: ラス下地漆喰塗

2021年7月20日寺院管理者

【真頂院本堂改修】(東京)

設計施工: 松井建設株式会社 工法: ラス下地漆喰塗

2021年6月10日文化財管理者

【旧尾形家住宅改修】(千葉)

設計監理: 公益財団法人文化財建造物保存技術協会 施工: 株式会社越乃かやぶき 工法: 小舞下地中塗仕舞

2021年4月15日文化財管理者

【小石川後楽園唐門復元】(東京)

設計監理: 株式会社文化財保存計画協会 施工: 大成建設株式会社 工法: 屋根漆喰仕上

2021年4月6日神社管理者

【石浜神社東屋新築】(東京)

設計施工: 株式会社中島工務店 工法: ラス下地漆喰塗

2021年3月10日文化財管理者

【専称寺本堂保存】(福島)

設計監理: (公益財団法人)文化財建造物保存技術協会 施工: 松井建設株式会社 工法: 小舞下地漆喰塗、本タタキ工法

2021年2月24日神社管理者

【品川神社社殿・神楽殿改修】(東京)

設計監理: 日本建築工芸設計事務所 施工: 株式会社塩浜工業、株式会社大幸社寺工務店 工法: 屋根パーライトモルタル塗、他漆喰塗(社殿)‏/ラス下地漆喰塗(神楽殿)

2021年2月3日文化財管理者

【石堂寺多宝塔台風被害修理】(千葉)

設計監理: 公益財団法人文化財建造物保存技術協会 施工: 谷上社寺工業株式会社 工法: 亀腹 木摺下地漆喰塗

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 14
  • »

施工実績検索

施工実績カテゴリー

  • 文化財
  • 寺院
  • 神社
  • 住宅・その他

代表的施工

  • 文化財等
  • 土蔵
  • 民家
  • 洋館

Menu

  • ホーム
  • お知らせ
  • 施工実績
  • ごあいさつ
  • 会社概要
  • 採用情報
  • Q&A
title-logo6

東京都葛飾区青戸8-19-11
TEL:03-3690-2108
FAX:03-3690-4027

Facebook

Facebook page

Copyright ©2018 あじま左官工芸. All Rights Reserved.

  • ホーム
  • お知らせ
  • 代表的施工
  • 施工実績
  • ごあいさつ
  • 会社概要
  • 採用情報
  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL