コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

あじま左官工芸

お気軽にお問い合わせください。03-3690-2108

お問い合わせ
  • ホーム
  • お知らせ
  • 代表的施工
  • 施工実績
  • ごあいさつ
  • 会社概要
  • 採用情報

管理者

  1. HOME
  2. 管理者
2025年7月15日 / 最終更新日 : 2025年7月15日 管理者 お知らせ

第60回 日左連青年部定期総会 東京大会にて「左官展覧会」が開催され弊社社員が会長賞を受賞しました

6月14日(土) 東京グランドプリンスホテル新高輪にて、第60回 日左連青年部定期総会 東京大会が全国から480名ほどの方が参加し開催されました。また、日左連青年部創立60周年を記念して「左官展覧会」も併設され弊社から3 […]

2025年6月20日 / 最終更新日 : 2025年7月15日 管理者 イベント

第50回 全国左官技能競技大会(関東ブロック会)が9月に開催されます

令和7年9月21日(日)より24日(水)の4日間、東京都立城東職業能力開発センターにて建築左官技術の向上を目的とした左官技能競技大会が行われます。左官にご興味のある方はどなたでも無料で見学できますので、この機会にぜひご参 […]

2025年2月21日 / 最終更新日 : 2025年2月21日 管理者 お知らせ

「優秀施工者国土交通大臣顕彰」を弊社職人がいただきました

令和6年10月18日(金)に令和6年度「優秀施工者国土交通大臣顕彰」の式典が国土交通省にて行われ弊社社員 長谷清高氏が、優秀な技術・技能を有し、後進の指導・育成等に多大な貢献をしている建設技能者として優秀施工者国土交通大 […]

2024年12月4日 / 最終更新日 : 2024年12月4日 管理者 お知らせ

建材フォーラム誌11月号の施工レポートにて重要文化財・旧三笠ホテル建造物保存修理工事が掲載されました

2024年8月1日 / 最終更新日 : 2024年9月5日 管理者 イベント

「ものづくり・匠の技の祭典2024」が開催されました

2024年8月2日(金)3日(土)4日(日)の3日間。東京国際フォーラムにて東京都主催の「ものづくり・匠の技の祭典 2024」が開場時間10時~18時(最終日は17時まで)開催されました。東京都左官組合連合会でも左官のブ […]

2024年7月12日 / 最終更新日 : 2024年7月19日 管理者 イベント

市原歴史博物館にて、伝統技術ワークショップ「土壁塗り体験」をおこないました

2024年7月9日 / 最終更新日 : 2024年7月12日 管理者 お知らせ

松井建設株式会社 東京支店 安全衛生大会にて、安全衛生功労賞・銅賞をいただきました

2024年4月3日 / 最終更新日 : 2024年7月12日 管理者 イベント

江戸東京たてもの園『たてもの園フェスティバル』に於いて左官体験を開催しました

2024年3月21日 / 最終更新日 : 2024年3月21日 管理者 お知らせ

建材フォーラム誌「〜技術と想いを次代につなぐ左官施工事例〜」特集に弊社社員が取り上げられました

2024年2月20日 / 最終更新日 : 2024年2月20日 管理者 イベント

弊社阿嶋代表が「左官の魅力と今後について」の特別講座をおこないました

2024年2月19日に東京都立城東職業能力開発センターで阿嶋代表が講座タイトル「左官の魅力と今後について」の特別講座を文化財のお仕事の紹介を中心に、左官の魅力について語り、代表が東京都左官組合連合会会長という視点から見た […]

2023年12月25日 / 最終更新日 : 2023年12月25日 管理者 お知らせ

宗教と文化の専門新聞『中外日報』の「ひと」欄に阿嶋代表のインタビューが掲載されました

令和5年11月8日の中外日報、「ひと」欄で弊社代表へのインタビューが掲載されました。インタビューでは、技術の継承において人材育成の重要性を訴えて「伝統的な建築に関わる面白さは参加してもらえれば分かる。一度技術が途絶えると […]

2023年11月3日 / 最終更新日 : 2023年11月3日 管理者 イベント

「 東京文化財ウィーク2023 / 港区・廣度院 ~練塀体験~」

東京文化財ウィークは、文化財を身近に感じていただくために毎年開催されているイベントです。文化財めぐりや特別展、講座などを1週間通して周遊し、文化財の価値への理解・保護に協力していただこうとういう学びウィークになります。港 […]

2023年9月6日 / 最終更新日 : 2023年9月14日 管理者 お知らせ

ロンドン大学建築科学生の「伝統建築の現場見学及び漆喰体験」に弊社が協力いたしました

2023年5月にBartlett school of Architecture, University College London(ロンドン大学建築科)で講師を務めている隅迪子様が、教え子2名が日本を訪問する際に「伝統 […]

お知らせのカテゴリー

  • お知らせ
  • イベント
  • 施工ビデオ

Menu

  • ホーム
  • お知らせ
  • 施工実績
  • ごあいさつ
  • 会社概要
  • 採用情報
  • Q&A

お知らせ

第50回 全国左官技能競技大会(関東ブロック会)が9月に開催されます
2025年6月20日
第60回 日左連青年部定期総会 東京大会にて「左官展覧会」が開催され弊社社員が会長賞を受賞しました
2025年7月15日
「優秀施工者国土交通大臣顕彰」を弊社職人がいただきました
2025年2月21日
弊社代表が「城東職業能力開発センター」特別講座にてお話をいたしました
2025年2月6日
建材フォーラム誌11月号の施工レポートにて重要文化財・旧三笠ホテル建造物保存修理工事が掲載されました
2024年12月4日
「ものづくり・匠の技の祭典2024」が開催されました
2024年8月1日
市原歴史博物館にて、伝統技術ワークショップ「土壁塗り体験」をおこないました
2024年7月12日
松井建設株式会社 東京支店 安全衛生大会にて、安全衛生功労賞・銅賞をいただきました
2024年7月9日
江戸東京たてもの園『たてもの園フェスティバル』に於いて左官体験を開催しました
2024年4月3日
建材フォーラム誌「〜技術と想いを次代につなぐ左官施工事例〜」特集に弊社社員が取り上げられました
2024年3月21日
  • ホーム
  • お知らせ
  • 代表的施工
  • 施工実績
  • ごあいさつ
  • 会社概要
  • 採用情報
title-logo6

東京都葛飾区青戸8-19-11
TEL:03-3690-2108
FAX:03-3690-4027

Copyright ©2022 あじま左官工芸. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 代表的施工
  • 施工実績
  • ごあいさつ
  • 会社概要
  • 採用情報